タオタッチとは、Tao Touch Chi Nei Tsang(チネイザン)の創始者Gilles Marin(ジル マリン)が提唱している施術態度であり、命の哲学とも言えるものです。生命の力に信仰心と言えるほどの揺るぎない信頼と畏敬の念を持って、施術者が恣意的に症状を治してしまうのではなく、受け手が病の根本的な原因である未消化の感情と繋がり、それを消化していくことで自ずと治っていくことを助けるという態度です。
身体に現れている内なる導きの声に施術者がまず氣づき、受け手がその声を聴こえるように触れていく。これがTao Touch的な施術です。
チネイザン(氣内臓療法)は、内臓にアプローチする氣功による施術法です。タオタッチ・チネイザンは、代謝、身体構造、そして、不調の原因である未消化の感情の消化という三つの要素から受け手が真に総合的な治癒に向かうこと助けます。
タイ伝統医学に基づいた手技で、セン(身体のエネルギーライン)と呼ばれる経絡への指圧やストレッチを通して、身体中の巡りが良くなります。経絡の氣の通りが良くなること、また不調と関連する経絡を刺激することで症状の自然治癒や痛みの軽減など様々な効果があります。心身が本来の状態に近づくことを助けるホリスティックな施術です。
															
															問診と生活指導、タイ古式マッサージを織り交ぜたタオタッチチネイザン施術
90分 / 12,000円
経絡への指圧、整体、ストレッチ
心身が本来の状態へ
近づくことを助ける
60分 / 8,000円(足周り+α)
90分 / 10,000円(全身)
120分 / 12,000円(じっくり)
〈おやすみ処・憩 横町憩苑〉
宮崎県東諸県郡綾町南俣2789
せせらぎの音が聞こえる懐かしい雰囲気の場所。
オーナーさんが中心になり地域の人たちとくつろぎの空間へと再生。その一室をお借りして施術を行っています。